法政チョモランマ通信
Daily Report 〜チョモランマ日記〜
第5号 4/8
皆様こんにちは。今回は中村隊長のご指名で私(武川)が通信させていただきます。
現在(4/8)隊員は、高所順応トレッキングを終えて、カトマンズのサンセット・
ビューホテルに終結しております。11日のチョモランマBCへ向けての出発まで
今日を含めて3日間、シェルパとの打ち合わせ、東北、北海道隊との打ち合わせ、
野菜の買出しと最終確認を済ませるのみです。チョモランマBCで支援トレッキング
隊の皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 通信は以上になりますが、
この場をお借りしまして、遠征隊の中で最少年齢の私の感想を述べたいと思います。
私は、先発隊として本隊よりも4日早くカトマンズに到着したのですが、海外に出る
のも初めてなので飛行機を乗り降りするのも一苦労でした。シェルパと打ち合わせを
したり、カトマンズ市街で買出しをしたりと、見ること聞くことすべてが初めてで、
本当に疲れました。食べ物もおいしく、東京でのひもじい生活の反動なのか、暴飲
暴食をしてしまい、少し腹痛を起こしてしまいましたが、幸い清水先生の処方して
くださった薬がよく効きすぐによくなりました。高所順応トレッキングでは、富士山
よりも高いところにはいったことがなかったのですが、東京での先輩方の忠告を守り
初めての高度に登るときは、合宿ペースで速く歩きたいところをじっとこらえゆっくり
歩き、水分をたくさん取ったので、すぐに順応することができました。最後になります
が、せっかくのチャンスなので、今回の遠征でできるだけ多くのことを学んで次回に生
かしたいと思ってます。今は、BC(5,200m)に順応するのにがんばるだけです。