法政チョモランマ通信

Daily Report 〜チョモランマ日記〜

 第27号 5/19 13:46 @375

5/18 チョモランマ発

第2次アタック成功

 昨日のアタック成功の興奮がまだ冷めないBCだが、今日は第2アタック隊の荻尾雄二がシェルパのヌルブと

テンジのサポートで単独、サミットに向かった。18日未明、BCからの呼びかけに「3時間ぐらいしか眠れま

せんでした。でも身体は調子が良いので昨日よりは早く登ります。」と自信たっぷり、ネパール時間午前1時

25分、第6キャンプを出発した。気温マイナス22度 天気晴れ、風弱し。昨日1次隊のルート工作のおかげ

と単独アタックということもあり快調なペースで8000Mの稜線に出る。BCが仮眠をとって5時半にトランシ

ーバーをいれると「いま三角雪田です。次のコールは頂上です。」と張りのある声が戻ってきた。 午前6時34分

「いま頂上です。やっとここまで来たという感じです。C1、C2、C3、C4と一歩づつ上がってきました。

感激です。」との第一声。早く登ったおかげで頂上には1時間も滞在。その時ネパール側から、ランタンで会った、

ネパールの女性シェルパチームがサミット。ランタンでの「頂上で会いましょう」の約束がまるでそのように

実現した。このあと荻尾は今日はABCまで下りますと宣言。夕方6時00分頃には隊員の大歓声の中、無事到着。

第6キャンプから頂上まで5時間19分で駆け登った荻尾君であった。明日は、第3次アタック隊 山本隊員の

世界記録達成をお届けできることと思います。

 第二次アタック隊   荻尾雄二 隊員

NEXT>>